kiyoshiroのNoteBook

日頃の忘備録・雑記帳みたいなもの・・・。

雑司が谷七福神 その壱

最近はなかなか撮ることができなかったα300をもって、雑司が谷七福神めぐりに行ってきました。
この七福神巡りは今年から始まった新しいもので、雑司ヶ谷鬼子母神雑司が谷案内所で色紙を購入して、自分で備え付けの朱印を押してゆくのですが、そこまでするつもりはないので池袋駅をスタートして、大塚駅をゴールにすることにしました。もちろん途中で都電の写真も撮る予定。
まずは、池袋駅を写真に収め南池袋公園を目印にスタートです。事前にネットで調べて地図にマーキングをしておきました。




まず最初は「福禄寿」の仙行寺です。まだ新しい赤いのぼりが立っていてすぐにわかりました。




朱印やスタンプ台もケースに入れられて、きれいだったのが良いですね。
ここで立派な七福神巡りのパンフレットを入手、このパンフレットに朱印を押してゆくことにしました。



つぎは「布袋尊」ですが、ここは寺社ではなくて中野ビルの一角にあるようです。地図を見ながらおおよその見当をつけて探しましたが、ここものぼりが立っていたのでなんとか見つけました。



まだ新しい立派な布袋尊があり、地元の方でしょうか?お参りして行く方も見受けました。


適当に見当をつけて入った路地を歩いてゆくと、チョッとした寺町・・・という雰囲気のところに「観静院」がありました。



ここは弁財天で入ってすぐ左手に新しい石像がありました。
このあたりは以前にチョッと散歩したことがあるところでした。反対側から歩くとまた雰囲気が違っていました。



つぎは「大黒天」の雑司ヶ谷鬼子母神です。ここは昨年、自転車関係のオフ(たい焼きオフ)で来ているのですが、そのときはまだ七福神巡りは始まっていませんでした。




ここも無事の朱印を押してケヤキ並木を歩いて都電の鬼子母神駅へ向かいます。
ここで都電を撮影することに決めていたので、しばし撮影タイムです。それにしても次から次へと電車がやってきますが、新旧いろいろな車両が走っていてなかなか楽しめます(^^)/



線路沿いの道を少し歩くと「恵比寿神」の大鳥神社です。ここも境内に新しい恵比寿神が祀られていました。




written by HatenaSync