kiyoshiroのNoteBook

日頃の忘備録・雑記帳みたいなもの・・・。

二泊三日で岡山へ・・・(4)

次の目的地はブラタモリでも紹介された楯築遺跡です。ナビの検索でヒットしなかったので、準備しておいた住所を入力して目的地を設定しました。
狭い道を走りながら走ると住宅街に・・・それでも何箇所か案内標識があったので、それらしき駐車スペースに車を停めてスタートです。
_var_mobile_Media_DCIM_105APPLE_IMG_5421.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_105APPLE_IMG_5423.JPG
入口は直ぐにわかりました。前の日に貰っていた「吉備路周遊マップ」には、「弥生時代後期の古墳としては日本最大級 謎のストーンサークル、豪華な副葬品に驚愕!」と書かれています。
遊歩道を歩くと広場のようなところに出ます。
_var_mobile_Media_DCIM_105APPLE_IMG_5425.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_105APPLE_IMG_5426.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_105APPLE_IMG_5427.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_105APPLE_IMG_5433.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_105APPLE_IMG_5431.JPG
coiGB36R7Q.jpg
手前には収蔵庫があるのですが、残念ながら非公開のようで中は見られませんでした。
TVで紹介されたものの、他の観光客とも会わず実に静かなところでした。
_var_mobile_Media_DCIM_105APPLE_IMG_5437.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_105APPLE_IMG_5439.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_105APPLE_IMG_5440.JPG
車に戻り次の造山古墳をナビにセットするのですが、同じ名前で字が違う古墳がヒットしたので、とりあえず造山の方をセットしてスタートです。
今回に限らず今はカーナビがあるので、走行中に地図を見る必要もなく、分かり難いところでも迷わず行けるので本当に便利です。
今回もカーナビがなかったらドライブしようとは思わなかったでしょう。
_var_mobile_Media_DCIM_105APPLE_IMG_5442.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_105APPLE_IMG_5444.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_105APPLE_IMG_5454.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_105APPLE_IMG_5452.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_105APPLE_IMG_5458.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_105APPLE_IMG_5456.JPG
wQch5QNUtY.jpg
県下では最大、全国でも4番目の大きさの前方後円墳
遊歩道も整備されていて墳丘に登って自由に歩けます。
駐車場から見て発掘したところかと思ったところが、豪雨による災害で崩れたところだとわかって複雑な気持ちでした。

_var_mobile_Media_DCIM_105APPLE_IMG_5447.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_105APPLE_IMG_5446.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_105APPLE_IMG_5445.JPG
後から周遊マップを見たら地元では「造山(ぞうざん)」「作山(さくざん)」と区別しているそうです。
次は吉備路風土記の丘に向かいます。